銀座、新橋のサーマクール、ウルセラ、たるみ治療、美肌、スキンケア、専門美容皮膚科 ダリア銀座スキンクリニック DAHLIA GINZA SKIN CLINIC

プラセンタ注射が50代にもたらす効果とは?デメリットや副作用も紹介

プラセンタ注射

つらい更年期の症状に悩まされることも多い50代の女性のなかで「プラセンタ注射が更年期障害に効果がある」と人気です。

プラセンタ注射は、ヒトの胎盤からさまざまな栄養素を抽出する施術で、更年期障害の治療以外にも嬉しい効果が多数あるため、治療を受けたいと希望する方も多い治療です。

この記事では、プラセンタ注射が50代にもたらす効果とともに、プラセンタ注射のデメリットや副作用もご紹介していきます。

プラセンタ注射で更年期障害の治療を行いたいという方、プラセンタ治療に興味があるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

プラセンタ注射とは

プラセンタ注射

プラセンタとは胎盤のことです。プラセンタ注射は、胎盤から抽出された有効成分を注射する施術で、赤ちゃんとへその緒をつなぐ胎盤にあるたくさんの成長因子などの栄養素を抽出して注射します。

古くから医薬品として利用されているプラセンタは、美肌効果やエイジングケア効果が注目されており、アミノ酸、たんぱく質、脂質、糖質などといった栄養素が豊富に含まれていることがわかっています。

厚生労働省に医薬品として認可を受けているプラセンタは「メルスモン」と「ラエンネック」の2種類です。

メルスモンは更年期障害をはじめ、肌の代謝をよくしたい方やホルモンバランスの乱れにお悩みの方向け、ラエンネックは慢性肝疾患の肝機能改善をはじめ、肝臓の調子が悪いという方におすすめの注射薬です。

プラセンタ注射が50代にもたらす効果

プラセンタ注射

女性は40~50代にかけてホルモンの分泌量が低下し、更年期障害としてほてりやいらいら、のぼせなど、体調の変化を感じることが多くなります。

そんな50代の女性におすすめのプラセンタ注射について、どのような効果があるのかをご紹介していきます。

更年期障害の症状を改善

閉経をはさんだ前後10年を更年期といい、一般的には45~55歳くらいが更年期となりますが、その症状はそれぞれです。

一般的に更年期障害で起こる症状は以下です。

  • 顔のほてり
  • よく汗をかく
  • 手足の冷え
  • 息切れや動悸
  • すぐにいらいらしてしまう
  • 寝つきが悪く眠りが浅い
  • 頭痛、めまい、吐き気
  • 憂鬱になる
  • 肩こり、腰痛 など

プラセンタを注射することで、本来人間がもっている自己治癒力が高まり、自律神経が整うことで更年期障害のさまざまな症状を改善させることができるとされています。

美肌効果

プラセンタ注射を受けることで、以下のような作用が得られるとされています。

  • 血行促進作用
  • 抗酸化作用
  • 線維芽細胞増殖作用

血行が悪くなると、肌の細胞に栄養が届かず細胞が衰えてしまいますが、プラセンタは血行を促進して肌の細胞のすみずみにまで栄養を届けます。血行が悪くなると溜まりやすくなる老廃物の除去にも効果が期待できます。

また、近年耳にすることが増えた活性酸素は、肌のシミの原因となったり、コラーゲンへのダメージを与えたりします。プラセンタの抗酸化作用によってこれらを抑制し、肌を老化ダメージから守ることができます。

コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸は肌の弾力やハリに欠かせない成分ですが、そのコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生成しているのが線維芽細胞です。プラセンタには線維芽細胞の増殖を促す働きがあり、美肌成分の生成をサポートしてターンオーバーを促進します。

健康な髪の毛を手に入れることができる

プラセンタの効果は髪の毛にも現れます。前述した血行促進作用や抗酸化作用に加えて、新陳代謝を活発にしたりホルモンバランスを整えたりすることで、頭皮のつまりや炎症、乾燥を抑え抜け毛や薄毛を改善させることができます。

また、半年~数年、週に1回ほどのプラセンタ注射を行うことで白髪が減ったという例も数多くあります。

プラセンタに含まれる栄養素であるアミノ酸やミネラル、たんぱく質やビタミンは髪の毛の栄養に欠かせない成分であるため、プラセンタ注射によって頭皮や髪の毛に栄養を与えて健康な髪の毛を手に入れることができます。

肝臓の働きを強化する

もともと肝機能を修復する医薬品として活用されていたプラセンタは、肝臓の働きを強化するという効果が期待できます。

アルコールの分解を早める効果もあるため、お酒をよく飲む方や二日酔いが不安だという方にもおすすめできます。

肝臓はもともと体に有害な物質の毒素を減らして排出させる解毒作用がありますが、プラセンタ注射によって肝臓の解毒作用を強化することができるといわれています。

疲労回復作用がある

プラセンタに含まれるビタミンB群には、疲労回復作用があるとされています。

ビタミンB1は、疲れを感じる原因である乳酸を除去し、ビタミンB2やビタミンB6によって糖質や脂質、たんぱく質をエネルギーに変換することで元気を取り戻すことができるのです。

「少し歩くだけで疲れるようになってきた……」と感じている方も、プラセンタ注射によってエネルギーを多く作り出せる身体へと生まれ変わることができます。

抗アレルギー作用がある

プラセンタ注射には、身体の免疫機能を改善させる作用があります。免疫機能を改善させることによって、アレルギー症状を抑制することができるのです。

通常、疲労や老化によって低下してしまう免疫力をアップさせることができることが特徴です。

とくに、アレルギーのなかでつらい症状に悩まされている方が多い花粉症にも効果があるとされており、免疫力を向上することでアレルギーだけではなくウイルスへの免疫もアップします。

プラセンタ注射が効く!50代の女性に起こる更年期障害とは

プラセンタ注射

女性は年齢とともに思春期、性成熟期、更年期、老年期を経験しますが、更年期に起こりやすい更年期障害は、ホルモンバランスが崩れることで身体にさまざまな不調をもたらします。

ここからは、更年期障害について詳しくご紹介します。

更年期っていつからいつまで?

更年期は「閉経前の5年間と閉経後の5年間を合わせた10年間」のことを言います。閉経は、月経が停止した状態が12ヵ月以上続いたときに、その1年前を振り返って閉経とするのが一般的です。

年齢で言うと、45~55歳くらいまでを指し、その間に卵巣から出るホルモンであるエストロゲンやプロゲステロンなどが低下し、月経が乱れて女性ホルモンが不安定な状態になり、更年期症状が出始めます。

更年期症状は日常生活に支障をきたさない程度の症状、更年期障害はそれらの症状によって日常生活に支障をきたす状態を言います。

更年期障害の症状について

更年期障害の症状は前述した通りですが、主に以下のような3種類に分けられます。

  1. 血管の拡張と放熱に関する症状……ほてりやのぼせ、発汗等
  2. 身体症状……めまい、動悸、胸の締め付け、頭痛、肩こり、関節の痛み等
  3. 精神症状……抑うつ状態、イライラ、不眠等

ほてりやのぼせなどの症状は「ホットフラッシュ」とも呼ばれ、女性の6割程度が経験すると言われています。そのうち重症になるのは1割程度で、熱感や発汗とともに脈拍が増加します。突然身体が熱くなったり、ドキドキが止まらなくなったりするのが特徴です。

また、さまざまな身体症状の他にも、精神症状が現れます。

エストロゲンが減少することによって自律神経の乱れや内分泌系、免疫系の失調症状などが原因と言われていますが、それだけではなく、心理的、社会的に不安定となり、ストレスを受けやすい年齢であることも原因とされていて、複合的な原因が考えられます。

更年期障害の症状にプラセンタ注射をおすすめする理由

更年期障害の治療にはホルモン補充療法が推奨されていますが、ホルモン補充療法による不正性器出血、胃のむかつき、吐き気などの副作用を気にされる方や、疾患によってホルモン補充療法自体が受けられない方もいらっしゃいます。

プラセンタ注射を使用しても、生物由来(ヒト)の成分のため副作用がほぼないことや、ホルモンに作用する製剤ではないため、ホルモン治療ができないという疾患をお持ちの方にも効果的です。

さらに、前述したようにコラーゲンの増生を促したり、免疫機能を向上させたりする効果もあるため、定期的に施術を受けることで美肌効果も感じられ、更年期障害の症状を緩和させつつ美容にも効果があるのが特徴です。

プラセンタ注射のデメリットや副作用

プラセンタ注射

50代の女性にとくにおすすめしたいプラセンタ注射ですが、デメリットや副作用はあるのでしょうか?

ここからは、プラセンタ注射のデメリットや副作用をご紹介していきます。

献血や輸血ができなくなる

プラセンタはヒト由来の臓器から生成された薬剤となるため、プラセンタ注射を受けた方の献血や輸血は厚生労働省によって禁止されています。

ヒトの胎盤を原料としていることから、変異型クロイツフェルトヤコブ病の予防のために献血や輸血は禁止されていますが、過去にプラセンタ治療において変異型クロイツフェルトヤコブ病が発症した例はありません。

しかし、予防的観点からプラセンタ注射を受けた方は、当面の間献血や輸血を行うことができないとされていることを覚えておきましょう。

【関連記事】

プラセンタ注射を打ってはいけない人は?おすすめできる5つのケースを紹介

新陳代謝が活発になる

「プラセンタ注射で太る」という話を耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、これは、プラセンタ注射をしたことで太るということではなく、新陳代謝が活発になることでエネルギーを多く消費することになり、空腹感が高まることが原因です。

このときに暴飲暴食してしまい、過剰にカロリーを摂取してしまうと、体重が増加してしまうのです。

反対に、プラセンタ注射によって新陳代謝が高まるということは、カロリーを消費しやすい身体になるということなので、食事内容に気を付けることで痩せやすい身体になることも期待できます。

痛みがある

プラセンタはヒトの胎盤から作られている薬剤であるため、基本的に大きな副作用やアレルギーはほとんど報告されておらず、人の体に馴染みやすいとされています。

しかし、注射であることから、針を刺す際に痛みが生じることがあります。

痛みの感じ方は人それぞれですが、注射に耐えられないというほどの痛みではありません。

また、注射をしたあとに内出血が起こることもありますが、内出血は数日で治まることがほとんどなので、注射した部位を触らずに安静にして過ごすようにしましょう。

【関連記事】

プラセンタ注射に副作用はある?3つのメリットを紹介

プラセンタ注射の頻度は?

プラセンタ注射

プラセンタ注射を打つ頻度に決まりはありませんが、最初は1週間に1、2回ほど、その後症状が安定してきたら1週間に1回ほどの間隔でプラセンタ注射をすると効果的とされています。

効果の感じ方には個人差がありますが、大体3~4回注射を受けると症状が改善したり、疲れを感じなくなったりという変化を感じる方が多いです。

症状や疾患によってプラセンタを打つ頻度は変わってくるため、医師と相談のうえで頻度や期間を決めるようにすることが重要です。

まとめ

プラセンタ注射が50代にもたらす効果とともに、プラセンタ注射のデメリットや副作用もご紹介しましたが、参考になりましたか?

プラセンタ注射は、豊富な栄養素によって身体が元気になれる治療です。

更年期障害への治療薬として活用されている他にも、さまざまな効果が期待できることから定期的に注射をしているという方も多い治療です。

「美肌を目指したい」「疲れにくい身体にしたい」などの変化を求めている方は、ぜひプラセンタ注射を治療の選択肢の一つに加えてみてくださいね。

タグ

2021最新2024最新50代HIFUPRPPRP療法Q&AVIOアートメイクアイテムアイラインアートメイクアゼライン酸アフターケアアルテミスリフトいちご鼻インターバルヴェルベットスキンウルセラエクソソームエニシーグローパックエムディアエラスチンエラボトックスオーダーメイドサプリメントおすすめおすすめの施術カナグルクマクリニック選びグルタチオンケミカルピーリングコラーゲンコンビネーションサーマクールサプリメント処方シーセラムシナールシミジュベルックスネコスゼオスキンセラピューティックプログラムセルフケアセルフダーマペンそばかすダーマペンダイエットダイエット点滴ダウンタイムダリアブライダルコースたるみデメリットドクターズコスメトランサミントリニティ・プラストレンドナビジョンニキビ跡ハイドロキノンハイフピーリングヒアルロン酸ヒアルロン酸注射ピコスポットピコトーニングピコトーニンングピコフラクショナルピコレーザープラセンタプラセンタ内服薬プラセンタ注射ヘアラインアートメイク、アートメイクヘリオケアほうれい線ほくろポテンツァボトックスマイルドコースマスクマッサージピールマンジャロミラノリピールミラミンメディカルダイエットメリットメンテナンスプログラムリジュランリスクリビジョンスキンケアリフトアップリベルサスレーザーレーザーフェイシャル主成分併用使用方法全身脱毛再生医療切らないリフトアップ切らない施術副作用効果効果期間医療脱毛変化なし失敗失敗例対策幹細胞幹細胞コスメ幹細胞培養上清液幹細胞治療必要回数持続期間整形施術おすすめ施術ペース施術手順日焼け止め比較毛穴毛穴ケア毛穴悩み気をつけること水光注射治療回数注射注意点洗顔料点滴特徴特長痛み白玉点滴皮むけ目の下のたるみ眉アートメイク種類糸リフト組み合わせ経過美容内服薬美容医療デビュー美容点滴美容脱毛肌悩み肩ボトックス脱毛効果若返り術後の注意複数回治療費用過ごし方違い選び方配合成分長持ち長持ちさせるコツ間葉系幹細胞順番頬がこける高濃度ビタミンC注射高濃度ビタミンC点滴

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。