銀座、新橋のサーマクール、ウルセラ、たるみ治療、美肌、スキンケア、専門美容皮膚科 ダリア銀座スキンクリニック DAHLIA GINZA SKIN CLINIC

ピコフラクショナル後にかゆいのはなぜ?ダウンタイム中の症状や副作用を抑える方法

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

ピコフラクショナルは、シワやたるみなどの症状の改善を目指した治療法です。高密度のレーザーを肌の奥にある真皮に照射し、美肌成分の生成を活性化させることで肌質の改善を目指します。

肌質改善が期待できる一方で「ダウンタイム中がかゆい」「赤みが気になる」などの評判を聞いて、不安になっている方もいるのではないでしょうか。

このコラムでは、ピコフラクショナルのダウンタイム中の症状や治療のリスク、ダウンタイム中の過ごし方などを紹介します。ピコフラクショナルの治療を検討している方は、ぜひ最後までお読みください。

ピコフラクショナルの特徴

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

ピコフラクショナルの治療の特徴について、下記で詳しく見ていきましょう。

皮膚表面へのダメージは比較的少ない

ピコフラクショナルは、肌表面へのダメージが比較的少ない点が特徴です。

ピコフラクショナルは、1兆分の1秒という非常に短い時間で高出力のレーザーを肌の深部に照射します。高密度のレーザーで肌の奥にある真皮に一時的にダメージを負わせることにより、肌の再生力が活性化し、コラーゲンやエラスチンなどの美肌成分が生成される仕組みです。

基本的には肌の真皮層のみにダメージを与える治療のため、治療後にかゆみや赤みなどの軽い副作用が出ることはありますが、肌表面へ与えるダメージが少ない点がメリットといえるでしょう。

ただし、一定のダメージは加わるため、肌表面に全くダメージが起こらないわけではありません。

ダウンタイムは比較的短い

ピコフラクショナルは肌表面へのダメージが抑えられているため、ダウンタイム期間や症状が軽く済みやすい点が特徴です。

個人差はありますが、治療の次の日に仕事や学校にも行けるため、忙しい方でも受けやすい治療といえます。

【関連記事】

ピコフラクショナルのダウンタイム期間は?症状や治療後の過ごし方を紹介

メイクや洗顔は当日からOK

ピコフラクショナルの治療後当日から、基本的にはメイクや洗顔が可能です。治療後に患部への刺激を避ければ、スキンケアやメイクができます。

ただし、刺激の強いスキンケアはNGです。保湿力の高い肌に優しいスキンケアやメイク用品を選び、摩擦を避けて使用しましょう。

ピコフラクショナルのダウンタイム中の症状

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

ピコフラクショナルは、出力パワーや肌質にもよりますが、数時間〜1週間ほどダウンタイムが続くことがあります。

ピコフラクショナルのダウンタイム中の症状の例には、以下が挙げられます。

  • かゆみ
  • 赤み
  • 痛み
  • ニキビの悪化
  • 色素沈着
  • 点状出血

それぞれの症状について、詳しく見ていきましょう。

かゆみ

ピコフラクショナルの治療後は、肌がダメージを負ったり乾燥したりする影響で、かゆみが起こる可能性があります。

かゆくても肌を擦ると刺激になり、症状が悪化する可能性があるため、かかないことが大切です。

治療によるかゆみが起こった場合でも、ほとんどのケースでは当日中におさまります。

しっかりと保湿して、かゆみが落ち着くのを待ちましょう。

赤み

ピコフラクショナルの治療後は一時的に肌がダメージを負った状態のため、赤みが生じる可能性があります。

たっぷり保湿して安静にしていれば、数日で徐々に良くなっていくでしょう。また、多少の赤みであれば、メイクで隠すことも可能です。

治療による炎症がおさまると徐々に症状は改善されますが、赤みが強い場合や続く場合は一度クリニックを受診しましょう。

痛み

ピコフラクショナルの治療後数日〜数時間程度、ヒリヒリとした多少の痛みを感じることがあります。

ピコフラクショナルはダメージの少ない治療法ですが、肌に多少のダメージは与えます。

そのため、痛みを感じるケースがあるでしょう。

治療後の痛みは数時間でおさまるケースが多いですが、続く場合は医師に相談してみてください。

ニキビの悪化

ピコフラクショナルの治療によって、ニキビが悪化する可能性があります。

ピコフラクショナルは、ニキビ跡の治療にも使われる治療法です。

しかし、レーザーによって肌の皮脂腺が刺激されると皮脂分泌が増加し、ニキビが増える可能性があります。

また、ニキビができている状態でピコフラクショナルの治療を受けると、刺激によって炎症が強まり、ニキビが悪化するリスクもあるでしょう。

ニキビが目立つときは治療を受けないなど、医師と相談して治療のタイミングを決めてください。

【関連記事】

ピコフラクショナルでニキビができる?失敗例や気をつけるポイントを紹介

肝斑の悪化

肝斑の部分にピコフラクショナルを照射すると、悪化する可能性があります。

肝斑とは、頬などに左右対称にできる薄茶色のシミのことです、肌表面にシミがあらわれていることもあれば、隠れ肝斑と呼ばれ肌の奥に隠れているものもあります。

肝斑は刺激に弱い症状です。肝斑にピコフラクショナルを当ててしまうと、メラニンを作る細胞を刺激してしまい、肝斑が濃くなることがあるのです。

ピコフラクショナルの治療前には、肝斑がないか医師による診察を受ける必要があります。

色素沈着

ピコフラクショナルの治療後に、稀に色素沈着が起こる可能性があります。これは、ピコフラクショナルレーザーの出力が高すぎた場合に起こりうるリスクです。

色素沈着は、治療後に肌が刺激を受けることによって起こりやすくなります。

治療によって一時的なダメージを負っている部分がさらに紫外線や摩擦によるダメージを受けると、色素沈着が起こりやすくなるため注意しましょう。

点状出血

稀にではありますが、ピコフラクショナルの治療後に点状出血が起こるリスクもあります。

点状出血とは、肌にポツポツと赤色や紫色の点があらわれる症状です。

これは、毛細血管が破れたことによって起こります。

肌が薄い方や血管が破れやすい方は、治療の刺激によって点状出血のリスクが起こりやすいと言われています。

万が一点状出血が起こった場合でも、数日〜1週間程度かけて徐々に消失するケースが大半です。

ピコフラクショナルのリスク

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

以下に当てはまる方は、ピコフラクショナルの治療を受けられない場合があります。

  • 妊娠中の方
  • ケロイド体質の方
  • 光過敏症の方
  • 免疫抑制剤を使っている方
  • 皮膚がんの既往歴がある方
  • 治療部位に皮膚疾患や感染症がある方など

上記に当てはまる方が治療を希望する場合は、医師とよく相談してから決めるようにしてください。

ピコフラクショナルの効果はいつから?

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

ピコフラクショナルの効果は治療後少しずつ現れ始め、およそ1ヶ月程度で効果を実感する方が多いです。

個人差はありますが、1ヶ月程度経つと肌の変化を感じられるケースが多いでしょう。

ピコフラクショナルのおすすめの治療回数

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

ピコフラクショナルの治療は、1回でも効果を感じる方もいます。

肌の変化に敏感な方ですと、1回の治療でも肌がなめらかになるなどの変化を感じられる可能性があります。

ただし、たるみや小ジワなど治療したい症状が明確な場合は、治療回数を重ねる必要があるでしょう。

1〜2ヶ月に1回程度の治療を5回以上繰り返すと効果が見られやすくなります。

治療したい効果や肌の状態によっても治療頻度や回数は異なるため、カウンセリング時に医師とよく相談しましょう。

かゆみなどの副作用を抑えるピコフラクショナル治療後の過ごし方

ピコフラクショナル ダウンタイム かゆい

ピコフラクショナルの治療後は、下記の5つの点に注意してダウンタイムを過ごしましょう。

  • しっかりと保湿する
  • 紫外線対策する
  • 刺激を避ける
  • 血行が良くなる行動を避ける
  • 規則正しい生活を意識する

治療後の過ごし方について、それぞれ詳しく解説します。

しっかりと保湿する

ピコフラクショナルの治療後は、普段よりもしっかりと保湿しましょう。

ピコフラクショナルの治療後は、肌が熱によるダメージを受けているため、乾燥しやすい状態です。

肌に刺激の少ない優しいスキンケアを用意し、たっぷり保湿しましょう。保湿することで肌が回復しやすくなり、治療による効果もあらわれやすくなります。

紫外線対策する

治療後のダウンタイム期間は、しっかり紫外線対策を行いましょう。

ダウンタイム期間中は、肌が一時的に弱くなり、紫外線ダメージを受けやすい状態です。普段よりもシミの原因になるメラニンを吸収しやすいため、色素沈着が起こりやすくなります。

日焼け止めはもちろん、日傘や帽子などでしっかりと肌を守るようにしてください。

刺激を避ける

ダウンタイム中は、肌への刺激をできるだけ避けましょう。

ダウンタイム中は肌が弱くなっているため、刺激を受けると赤みが強くなったり色素沈着が起きたりなどのダメージが起こりやすくなります。

洗顔時やメイク時などには肌をゴシゴシ擦るのは避け、優しく肌に触れるようにしてください。

血行が良くなる行動を避ける

ダウンタイム中は、血行が良くなる行動は避けましょう。

血行が良くなると炎症が起こりやすくなり、肌の赤みが強くなるリスクがあります。

炎症が長引くと色素沈着が起こるリスクもあるため、安静にすることが大切です。治療後は激しい運動や長風呂、サウナなどは控えるようにしましょう。

規則正しい生活を意識する

ピコフラクショナルの治療後は、規則正しい生活を意識しましょう。

バランスの取れた食事をとり、しっかりと睡眠をとることが大切です。

規則正しい生活を送ることで肌のターンオーバーが整い、肌の回復が早まる傾向があります。

まとめ

ピコフラクショナルの治療後は、赤みやかゆみなどの症状が起こる可能性があります。これらの症状には個人差がありますが、数時間〜1週間程度続くケースが多いです。

ピコフラクショナルは従来のレーザー治療と比較すると肌表面へのダメージが抑えられた治療ですが、それでも症状が起こる可能性はあります。

ダウンタイム中は、できるだけ安静に過ごすように意識してみてください。

ダウンタイム中の過ごし方については医師から説明されるため、クリニックの言うことを守り、治療の効果をしっかり引き出せるようにしましょう。

#ピコフラクショナル #ピコレーザー

タグ

2021最新2024最新50代HIFUPRPPRP療法Q&AVIOアートメイクアイテムアイラインアートメイクアゼライン酸アフターケアアルテミスリフトいちご鼻インターバルヴェルベットスキンウルセラエクソソームエニシーグローパックエムディアエラスチンエラボトックスオーダーメイドサプリメントおすすめおすすめの施術カナグルクマクリニック選びグルタチオンケミカルピーリングコラーゲンコンビネーションサーマクールサプリメント処方シーセラムシナールシミジュベルックスネコスゼオスキンセラピューティックプログラムセルフケアセルフダーマペンそばかすダーマペンダイエットダイエット点滴ダウンタイムダリアブライダルコースたるみデメリットドクターズコスメトランサミントリニティ・プラストレンドナビジョンニキビ跡ハイドロキノンハイフピーリングヒアルロン酸ヒアルロン酸注射ピコスポットピコトーニングピコトーニンングピコフラクショナルピコレーザープラセンタプラセンタ内服薬プラセンタ注射ヘアラインアートメイク、アートメイクヘリオケアほうれい線ほくろボトックスマイルドコースマスクマッサージピールマンジャロミラノリピールミラミンメディカルダイエットメリットメンテナンスプログラムリスクリビジョンスキンケアリフトアップリベルサスレーザーレーザーフェイシャル主成分併用使用方法全身脱毛再生医療切らないリフトアップ切らない施術副作用効果効果期間医療脱毛変化なし失敗失敗例対策幹細胞幹細胞コスメ幹細胞培養上清液幹細胞治療必要回数持続期間整形施術おすすめ施術ペース施術手順日焼け止め比較毛穴毛穴ケア毛穴悩み気をつけること水光注射治療回数注射注意点洗顔料点滴特徴特長痛み白玉点滴皮むけ目の下のたるみ眉アートメイク種類糸リフト組み合わせ経過美容内服薬美容医療デビュー美容点滴美容脱毛肌悩み肩ボトックス脱毛効果若返り術後の注意複数回治療費用過ごし方違い選び方配合成分長持ち長持ちさせるコツ間葉系幹細胞順番頬がこける高濃度ビタミンC注射高濃度ビタミンC点滴

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。