銀座、新橋のサーマクール、ウルセラ、たるみ治療、美肌、スキンケア、専門美容皮膚科 ダリア銀座スキンクリニック DAHLIA GINZA SKIN CLINIC

サーマクールはニキビに効く?しくみや併用できる施術・注意点など紹介

サーマクール ニキビ

サーマクールはたるみや小じわの改善、毛穴の引き締めや肌の保湿力・弾力アップなどの効果があり、「切らないたるみ治療」として若々しい肌を実現する美容施術です。

そのしくみは、今あるニキビの他にクレーターとなってしまったニキビ跡にも効果が期待できます。

この記事では、サーマクールが今あるニキビ・ニキビ跡に対してどのようなしくみで効くのか、併用できる施術・注意点などを紹介します。

ニキビに効く他の施術についても紹介するため、ぜひ参考にしてください。

サーマクールはニキビ・ニキビ跡の改善に効果的

サーマクール ニキビ

サーマクールは若々しい肌を保つ効果の他に、ニキビやニキビ跡の改善も期待できます。

サーマクールのしくみとともに、どのようにニキビの悩みを改善するのかを紹介します。

サーマクールのしくみ

サーマクールは、皮膚の奥深くにある真皮・皮下組織を狙って高周波の熱を照射しダメージを与え、自己治癒力によってコラーゲン再生を促す美容施術です。

照射と同時に皮膚表面を冷却するため、表皮へのダメージがほぼなく、個人差はありますがダウンタイムもほとんどありません。

まず、照射の熱によりコラーゲンが収縮すると、フェイスラインがすっきりと引き締まる効果を実感します。

その後は、半年ほどかけて修復されていくコラーゲン増生により、古い組織は新しい組織に置き換わっていきます。

このようにサーマクールは、肌を引き締める即効性と、ゆっくりと肌を生まれ変わらせる長期性を併せ持つ美容施術です。

サーマクールFLXとは?施術手順と術後の注意点を紹介

ニキビの原因であるアクネ菌を殺菌

ニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌できる温度は50〜60℃です。また、サーマクールの瞬間的な温度は約60℃のため、アクネ菌の殺菌が可能です。

アクネ菌は肌の常在菌で、普段は肌を弱酸性に保ちながら肌トラブルを起こす細菌の繁殖を防ぎますが、過剰に増殖することで赤ニキビを発生させます。

ニキビは、以下のような過程を経て悪化していきます。

  1. 白ニキビ……毛穴に皮脂が溜まった初期のニキビ
  2. 黒ニキビ……毛穴の皮脂が酸化して黒くなる
  3. 赤ニキビ……毛穴の皮脂をエサにアクネ菌が増殖した炎症性ニキビ
  4. 黄色ニキビ……膿を持って痛みを伴うニキビ
  5. 紫ニキビ……内部に血と膿が溜まって腫れる。治療しても跡が残ることも
  6. ニキビ跡……変色したり、クレーターやしこりになるなどさまざま

サーマクールは、ニキビが炎症を起こしている間は施術を控えたほうがよいため、赤ニキビから紫ニキビの間は事前に治療や内服薬の処方などが必要となります。

炎症を起こしていない白ニキビや黒ニキビ・ニキビ跡の過程であればサーマクールの施術が行えるため、アクネ菌の増殖を防ぐことが可能です。

なお、炎症性ニキビではない場合はそのままサーマクールの照射ができる場合もあれば、ピーリングが必要な場合など、肌の状態によって判断が必要です。

皮脂の分泌を抑制

サーマクールの代表的な効果である肌の引き締めにより皮脂腺も収縮するため、アクネ菌のエサとなる皮脂の分泌が抑制されます。

サーマクールの施術を受けるとニキビが増えることがありますが、毛穴が閉塞しやすくなるほど皮膚の引き締め効果があるためで、一時的なものです。

乾燥とともに施術後数日から数週間続きますが、普段よりも保湿を心がけるようにして様子を見てください。

その後は皮脂の分泌抑制としての効果が現れてきます。

新しい肌細胞を生成

サーマクールは、新しいコラーゲン生成による肌の再生により、クレーター・ケロイド・炎症性色素沈着などのニキビ跡の改善にも効果的です。

サーマクールはもともと、ダメージを受けた古い肌細胞が新しく生成された肌細胞に置き換わっていく効果があるため、滑らかな肌に再生します。

サーマクールのコラーゲン再生の効果は1〜6ヶ月程度をかけてゆっくりと現れてくるため、ニキビ跡の改善も同様に時間がかかるケースがあります。

クレーターのニキビ跡は自然に治ることはなく、クリニックで治療を行う場合はサーマクールやレーザー治療などの美容施術が適した選択です。

サーマクール後の色素沈着について

サーマクール ニキビ

サーマクールの施術後、まれに起こる副作用が色素沈着です。また、シミには効果がない場合があります。

サーマクールの色素沈着やシミに対する効果について紹介します。

サーマクールはシミには効果がない

サーマクールはシミには効果がないとされていますが、シミを作るメラニン色素がどこの層に沈着するかによって違いがあります。

一般的にシミといえば老人性色素斑のことで、その場合はメラニン色素が表皮の一番深い層である基底層に沈着しています。

一方、ニキビによる炎症性色素沈着の場合、色素が沈着するのは通常、肌の浅い層である表皮です。

一般的にシミといわれる老人性色素斑と炎症性色素沈着は同じシミではありますが、色素が沈着する層に違いがあります。

浅い層に沈着する炎症性色素沈着は、サーマクールの効果である肌再生の際に改善が期待できます。

しかし、サーマクールでは、ニキビ跡の原因となったニキビが深い層で炎症を起こした場合の色素沈着も効果が発揮されない場合があるため、注意が必要です。

サーマクール後の色素沈着は数ヶ月で取れる

サーマクール後の炎症性色素沈着は、時間とともに薄くなる場合がほとんどです

しかし個人差があり、数年単位と時間が長くかかるケースもあるため、別の治療が必要になるケースもあります。

ニキビ跡の色素沈着は、健康的な生活を心がけターンオーバーを正常化・活性化するよう対策が可能です。

ただし、自然治癒が難しいケースもあるため、長期間放置するとそのままシミとなって残ってしまいます。

サーマクールによる色素沈着と並行して、ニキビ跡の色素沈着も確認して治療法や対処法を考える必要があります。

ニキビによるシミにはレーザー治療

サーマクールで効果が得られなかったシミや色素沈着が残る場合、サーマクール後にシミを取るレーザー治療を行う方法があります。

肌の状態によっては、同日で受けられる場合もあれば、2〜4週間ほど空けた方がいい場合があるため、医師と相談しながら進めていきましょう。

ダリア銀座スキンクリニックでは、サーマクールのメンテナンスとしてレーザー治療の『トリニティ・プラス』をおすすめしています。

シミにも効果があるため、サーマクール後にシミや色素沈着が残った場合はトリニティ・プラスの効果が期待できるでしょう。

サーマクールが向いていないニキビ

サーマクール ニキビ

肌に出てきたできものや、見た目がニキビに似ているものでも、ニキビではない場合があります。

以下は、ニキビに見た目がよく似ているニキビではない疾患です。

  • 粉瘤
  • マラセチア皮膚炎(背中ニキビ)
  • 脂漏性皮膚炎
  • 顔ダニ
  • 稗瘤種(ひりゅうしゅ・はいりゅうしゅ)
  • めんちょう
  • 口唇ヘルペス
  • 扁平いぼ
  • 水いぼ
  • 湿疹・あせも・じんましん・毛嚢炎

以上の症状の中には、他のレーザー治療が適応になる場合もあれば、サーマクールの禁忌にあたるものもあるため、事前の受診で担当医に診断してもらいましょう。

ニキビに効く他の美容施術

ダーマペン4

サーマクールの他にもニキビに効く美容施術やおすすめの治療法・アイテムは、以下のように選択肢がいくつかあります。

ニキビやニキビ跡に効果のある治療の中から、予算や肌悩みなどから自分にあった治療法をよく検討して選びましょう。

サーマクールでニキビ治療をする際の注意点

サーマクール ニキビ

サーマクールでニキビ治療をする際は、以下に注意しましょう。

  • 施術部位の傷の化膿がないか
  • 感染症の皮膚疾患の有無……めんちょう・毛嚢炎・マラセチア毛包炎など
  • 悪性腫瘍がないか
  • 出血性疾患またはケロイド体質は施術できない
  • 痛みが強めのため麻酔をする
  • やり過ぎると頬がこける

サーマクールはやりすぎると頬がこける?リスクと効果を得るための3つのポイント

また、皮膚以外に関しての禁忌は以下です。

  • 妊娠中・授乳中・妊娠の疑い
  • 金の糸が入っている・金属プレートを埋め込んでいる
  • ペースメーカーや埋め込み式の除細動器の使用
  • 心臓疾患

サーマクールは比較的ダウンタイムが少ない施術ですが、まれに腫れることもあるため、血行が良くなる入浴や過度な飲酒などには注意が必要です。

他にも、肌が乾燥しやすくなるため、保湿は十分に行いましょう。

まとめ

サーマクールのニキビ・ニキビ跡に対する効果や注意点などを紹介しました。

サーマクールは「たるみ治療のゴールドスタンダード」として、世界80ヶ国以上で行われている、人気の美容施術です。

ニキビ・ニキビ跡はもちろん、たるみや肌質にも効果があるためおすすめです。

ニキビに多彩にアプローチするサーマクールを、ぜひ一度お試しください。

タグ

2021最新2024最新50代HIFUPRPPRP療法Q&AVIOアートメイクアイテムアイラインアートメイクアゼライン酸アフターケアアルテミスリフトいちご鼻インターバルヴェルベットスキンウルセラエクソソームエニシーグローパックエムディアエラスチンエラボトックスオーダーメイドサプリメントおすすめおすすめの施術カナグルクマクリニック選びグルタチオンケミカルピーリングコラーゲンコンビネーションサーマクールサーマクールアイサプリメント処方シーセラムシナールシミジュベルックスネコスゼオスキンセラピューティックプログラムセルフケアセルフダーマペンそばかすダーマペンダイエットダイエット点滴ダウンタイムダリアブライダルコースたるみデメリットドクターズコスメトランサミントリニティ・プラストレンドナビジョンニキビ跡ハイドロキノンハイフピーリングヒアルロン酸ヒアルロン酸注射ピコスポットピコトーニングピコトーニンングピコフラクショナルピコレーザープラセンタプラセンタ内服薬プラセンタ注射ヘアラインアートメイク、アートメイクヘリオケアほうれい線ほくろボトックスマイルドコースマスクマッサージピールマンジャロミラノリピールミラミンメディカルダイエットメリットメンテナンスプログラムリジュランリスクリビジョンスキンケアリフトアップリベルサスレーザーレーザーフェイシャル主成分併用使用方法全身脱毛再生医療切らないリフトアップ切らない施術副作用効果効果期間医療脱毛変化なし失敗失敗例対策幹細胞幹細胞コスメ幹細胞培養上清液幹細胞治療必要回数持続期間整形施術おすすめ施術ペース施術手順日焼け止め比較毛穴毛穴ケア毛穴悩み気をつけること水光注射治療回数注射注意点洗顔料点滴特徴特長痛み白玉点滴皮むけ目の下のたるみ眉アートメイク種類糸リフト組み合わせ経過美容内服薬美容医療デビュー美容点滴美容脱毛肌悩み肩ボトックス脱毛効果若返り術後の注意複数回治療費用過ごし方違い選び方配合成分長持ち長持ちさせるコツ間葉系幹細胞順番頬がこける高濃度ビタミンC注射高濃度ビタミンC点滴

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。