銀座、新橋のサーマクール、ウルセラ、たるみ治療、美肌、スキンケア、専門美容皮膚科 ダリア銀座スキンクリニック DAHLIA GINZA SKIN CLINIC

ダーマペンの痛みが強くなる理由や軽減する方法を紹介

ダーマペン 痛み

ダーマペンは、毛穴の開きやニキビ跡、小ジワなどへの効果が期待できる治療です。髪の毛よりも細い針で皮膚の表面に小さな穴を開け、皮膚に一時的な傷をつくることで、自然治癒力によって新陳代謝をスムーズに行わせ、コラーゲンやエラスチンなどを活性化させます。

非常に高い効果のあるダーマペンですが、「針を刺す治療」と聞くと、痛みはどの程度あるのかと心配される方が多いですよね。

この記事では、ダーマペンの痛みはどの程度なのか、どんなときに痛みを感じるのか、痛みを軽減する方法をご紹介します。

ダーマペンの施術を検討している方、ダーマペンの痛みに不安を感じている方は、ぜひ参考になさってください。

めちゃくちゃ痛いって本当?ダーマペンの痛みの程度

ダーマペンは「めちゃくちゃ痛い」「痛すぎる」などの口コミも少なからず存在しますが、基本的に痛みは「チクチク」感じる程度で、耐えられないほどの痛みではありません。

しかし、痛みの感じ方は人それぞれなので、一概に痛みはそれほどないから大丈夫とも言い切れないのが事実です。

痛みが心配な方は、麻酔をすることや、針の長さを調整することで痛みを軽減できるため、不安だという方は、事前に医師に申し出るようにしましょう。

また、麻酔が切れてくると「ヒリヒリ」とした痛みを感じる方もいらっしゃいますが、長期的に持続するものではなく、数時間でおさまることがほとんどです。

ダーマペンの施術を受けた方は、「思ったよりも痛くなかった」「少しチクチクした程度だった」という感想が多く、痛みを理由に治療を断念する方はあまり多くありません。

ダーマペンの痛みが強くなる理由

ダーマペン 痛み

ダーマペンの痛みが気になるという方は、事前にどのような理由で痛みが強くなるか知っておくと、対策も取りやすいでしょう。

ここからは、ダーマペンの痛みが強くなる理由をご紹介します。

骨の近くへの施術

肉が少ない額やフェイスライン、鼻の頭などの部位は、皮膚のすぐ下に骨があるため、神経にも近づきやすく、ダーマペンの針を刺したときに痛みを感じやすい部分です。

また、痛み自体を感じなくても音にびっくりしてしまう方がいらっしゃいます。ダーマペンの施術は機械の音が大きく、骨の近くを施術するときはよりその音を感じやすいため、痛みと混同してしまうこともあります。

骨の近くを施術したい場合は、麻酔を丁寧に塗ってもらうようにすることや、針の長さを施術中に調整してもらいながら、様子を見つつ治療を行うようにしましょう。

針が長くなっている

ダーマペンの針の長さは、0.3mm~1.0mmの間で調整可能で、針の長さが長くなればなるほど、効果は高い反面痛みも強くなります。

針の長さを長くすると、痛みが強くなるため、ダーマペンの施術を受ける目的を明確にし、必要以上にダメージを負わないよう医師と相談する必要があります。

また、施術中でも痛みが強いと感じたら針の長さを調整してもらえるので、無理したり我慢したりせずに、申し出るようにしましょう。

麻酔が効きにくい箇所への施術

ダーマペンの施術時は、患者さんのご希望やクリニックの方針によって、麻酔の有無は変わりますが、痛みが不安だという方は麻酔をすることになります。

麻酔は基本的に麻酔クリームを使用します。麻酔クリームは、塗ってから時間が経つと皮膚の感覚が麻痺してくるのが特徴です。

しかし、髪の毛の生え際などは麻酔が効きにくい箇所となるため、麻酔クリームの塗りが甘くなりがちな部分は、痛みを感じやすくなります。

塗布する薬剤の種類

ダーマペンは、施術時に皮膚に開けた穴に薬剤を塗布し、皮膚の奥深くまで成分を浸透させる治療を行うことが一般的です。

この薬剤の組み合わせで開ける穴の深さが変わってきます。また、薬剤が肌に空いた傷に染みやすい成分だと、ピリっとした痛みを感じることがあります。

しかし、薬剤を塗布した瞬間に少し痛い程度なので、そこまで心配する必要はありません。事前に傷に薬剤が染みる可能性があるかを確認しておくことで、不安が解消されるでしょう。

ダーマペンの痛みを軽減するには?

ダーマペン 痛み

ダーマペンの痛みは心配することはない程度とわかっていても、いざ初めての施術を受ける際は緊張してしまいますよね。

ここからは、ダーマペンの痛みを軽減する方法をご紹介します。

セルフダーマペンは危険!医療機関での施術を

近年、「セルフダーマペン」がSNSなどで話題となっていますが、ご自身でダーマペンをするのは衛生面でのリスクが大きく、医療機関などで受けられるアフターケアもない状態なので、全て自己責任となってしまいます。

セルフダーマペンは、顔の消毒や針の消毒などをしっかり行わないと、雑菌が混入してしまう可能性が高く、ニキビが悪化したり肌トラブルを生じさせたりすることがあります。

クリニックでは、治療ごとにしっかり針の消毒をしていることや、万が一トラブルが生じてもすぐに対応できる医師がいることで、安心して施術を受けられます。

セルフダーマペンについて、詳しくはこちらの記事もご覧ください。

ダーマペン4とセルフダーマペンの違いは?機械や値段の特徴を紹介

ダーマペンは失敗するとニキビやクレーターが悪化する?クリニック症例写真を紹介

従来のダーマペンより痛みが抑えられるダーマペン4を受ける

ダーマペンを扱っているほとんどのクリニックでは、「ダーマペン4」を導入しています。ダーマペン4は、従来のダーマペンと比べて施術時間が短いことや、痛みが軽減されていることが特徴です。

また、0.1mm単位で針の長さを調整することができるので、皮膚への刺激を最小限に抑えた施術が可能です。

クリニックを選ぶ際に、ダーマペン4の施術が受けられるか確認するようにしましょう。

ダーマペン4のダウンタイムなど、症例写真はこちらをご覧ください。

ダーマペンのダウンタイムや効果は?施術直後・経過の症例写真を紹介

施術中に針の長さを調整してもらう

ここまでご紹介してきたように、ダーマペンは針を刺す深度によって痛みの感じ方が変わります。治療によっては、真皮まで針が届く1.0mmに深度を設定することもあります。

とくに、ニキビ跡の治療には針を長くする必要があるため、その分痛みを伴う可能性が高くなります。事前にどの程度針を刺す必要があるのかを確認しておくことはもちろん、施術中に痛みが強い場合は申し出るようにしましょう。

施術中にも針の長さを調整することができるため、耐えられないような痛みを感じた場合は、針を刺す深さを浅くしてもらうと良いでしょう。

麻酔をする

ダーマペンをクリニックで施術すれば、ほとんどのクリニックで麻酔を使用できます。麻酔代が施術料金に含まれている場合もあれば、別途麻酔代が必要となる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

ダーマペンは、麻酔なしで受ける方もいらっしゃいますが、初めてのダーマペンで不安だという方は、麻酔を強くしてもらうようお願いすることもできます。

緊張した状態で施術を受けるよりも、麻酔によってリラックスした状態でダーマペンの施術を受ける方が良いので、麻酔をうまく利用して痛みを和らげましょう。

施術後の過ごし方

ダーマペンは、施術中だけではなく施術後にも痛みを感じることがあります。そのため、ダーマペンは施術を受けた後の過ごし方も重要です。

ダーマペンの施術を受けた後の肌は、とても敏感な状態になっているため、外部からの刺激に弱い状態です。洗顔やスキンケアで肌をこすりすぎないよう気を付けましょう。

また、紫外線対策と保湿対策を怠らないようにすることも重要です。

肌が敏感な状態になっているときに、紫外線や乾燥の刺激を受けることで、肌トラブルを悪化させたり、ダウンタイムを長引かせたりすることがあります。

ダーマペンの施術後は、過度な運動や飲酒、サウナなど、血行が良くなる行為は避けましょう。血行が良くなると、顔の赤みや腫れが悪化することがあるため、注意が必要です。

ダウンタイム中に顔が赤くなったり、腫れたりしたら、施術した部分を冷やすことも有効です。冷やすときは、保冷剤を直接肌にあてるのではなく、タオルに巻いてあてたり、水で冷やしたタオルをあてたりと、肌を刺激しすぎないよう気を付けましょう。

詳しいダウンタイム中の過ごし方については、こちらの記事もご覧ください。

ダーマペン4の経過とダウンタイム中に気をつけるべきこと

まとめ

ダーマペンの施術はどの程度痛いのか、痛みが気になってなかなか施術に踏み切れないという方に向けて、痛みの程度や軽減方法をご紹介しました。

ダーマペンは、痛いというイメージがある方も多いのですが、実際は機械の進化によって痛みは大きく軽減されていて、麻酔なしで受ける方もいらっしゃるほどです。

しかし、痛みの感じ方は人それぞれ違うため、不安だという方は最初は麻酔をして施術を受けることをおすすめします。

ダーマペン4は、従来のダーマペンに比べてダウンタイムも短くなっています。ダウンタイムとして長期間仕事を休むなどの対応は必要ないので、治療が気になっている方は、ぜひ一度クリニックでカウンセリングを受けてみてください。

タグ

2021最新2024最新50代PRPPRP療法Q&AVIOアートメイクアイテムアイラインアートメイクアゼライン酸アフターケアいちご鼻インターバルヴェルベットスキンウルセラエクソソームエニシーグローパックエムディアエラスチンエラボトックスオーダーメイドサプリメントおすすめおすすめの施術カナグルクマクリニック選びグルタチオンケミカルピーリングコラーゲンコンビネーションサーマクールサプリメント処方シーセラムシナールシミスネコスゼオスキンセラピューティックプログラムセルフケアセルフダーマペンダーマペンダイエットダイエット点滴ダウンタイムダリアブライダルコースたるみデメリットドクターズコスメトランサミントリニティ・プラストレンドナビジョンニキビ跡ハイドロキノンハイフピーリングヒアルロン酸ヒアルロン酸注射ピコスポットピコトーニングピコトーニンングピコレーザープラセンタプラセンタ内服薬プラセンタ注射ヘアラインアートメイク、アートメイクヘリオケアほうれい線ほくろボトックスマイルドコースマスクマッサージピールミラノリピールミラミンメディカルダイエットメリットメンテナンスプログラムリスクリビジョンスキンケアリフトアップリベルサスレーザーレーザーフェイシャル主成分併用使用方法全身脱毛再生医療切らないリフトアップ切らない施術副作用効果効果期間医療脱毛変化なし失敗失敗例対策幹細胞幹細胞コスメ幹細胞培養上清液幹細胞治療必要回数持続期間整形施術おすすめ施術ペース施術手順日焼け止め比較毛穴毛穴ケア毛穴悩み気をつけること水光注射治療回数注射注意点洗顔料点滴特徴特長痛み白玉点滴皮むけ目の下のたるみ眉アートメイク種類糸リフト組み合わせ経過美容内服薬美容医療デビュー美容点滴美容脱毛肌悩み肩ボトックス脱毛効果若返り術後の注意複数回治療費用過ごし方違い選び方配合成分長持ち長持ちさせるコツ間葉系幹細胞順番頬がこける高濃度ビタミンC注射高濃度ビタミンC点滴

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。