銀座、新橋のサーマクール、ウルセラ、たるみ治療、美肌、スキンケア、専門美容皮膚科 ダリア銀座スキンクリニック DAHLIA GINZA SKIN CLINIC

ピコトーニングをやめるとシミが元に戻る?治療後に効果を実感できない理由とデメリットを解説

ピコトーニング やめると

ピコトーニングとは、非常に短いサイクルでレーザーを照射することで、シミや肝斑を改善する美容治療です。

レーザーが肌に当たる時間が短縮されていることから、ある程度高出力で治療をすることができ、短期間での肌トラブル対策が可能になっています。

しかし、ピコトーニングをやめるとシミが元にもどってしまったり、治療をうけてもあまり効果を実感できなかったというケースもあります。

ピコトーニングでシミが改善しない原因はなんなのでしょうか。この記事では、ピコトーニングが効果なしと言われる理由や、治療後に伴うデメリットについて解説しています。

ピコトーニングの効果とやめた後に起こる反応

ピコトーニング やめると

ピコトーニングは、1秒の1兆分の1(ピコ秒)という短いサイクルでレーザーを照射することにより、シミや肝斑などを治療するための美容治療法です。レーザーが肌に触れる時間が非常に短いため、高出力で治療を行っても肌への刺激を最低限に抑えることができることが特徴です。

特に、それまでのレーザー治療機では対処が難しかった肝斑の治療ができるようになったことが大きなメリットといえます。

肝斑はホルモンバランスの影響で頬骨を中心にメラニンができやすくなっている状態で、レーザーの刺激で悪化してしまうリスクがあったからです。

ピコトーニングは低刺激なレーザー治療機のため、デリケートなシミやくすみに対してアプローチでき、年齢肌対策に効果的な美容治療です。

ピコトーニング、ピコレーザーについては以下の記事でも解説しています。参考にしてください。

ピコレーザーの目の周りに対する効果とは?シミ・くすみ・クマ治療の流れと注意点
ピコレーザーとは?照射方法&機器の種類とシミ取り放題の症例写真を紹介
ピコレーザーで失敗するとシミが悪化する?症状や対処法・予防法を解説

ピコトーニングをやめるとシミが悪化する?

ピコトーニングをやめたからといって、急にシミが増えたり悪化したりするようなことはありません。
ピコトーニングは、レーザーの衝撃波を利用してメラニン色素を破壊し、表皮の外に排出しやすくすることでシミを改善します。

しかし、メラノサイトというメラニン色素を作り出す細胞そのものを破壊するわけではありません。したがって、二度とシミができなくするような治療ではないことに注意が必要です。

つまり、治療をやめたことでシミが悪化するというよりは、メラノサイトが正常に働いて新しいシミを作り出すことから、シミが増えたように見えてしまうというのが実状です。

ピコトーニング後のアフターケアが重要

ピコトーニングでシミを改善するには、治療を受けた後のアフターケアを丁寧に行うことが重要です。もし、治療後数日間のスキンケアが不十分だった場合、却ってシミが増えたり悪化したりするかもしれないので注意してください

ピコトーニングを受けた直後は、皮膚がある程度ダメージをうけ傷ついている状態です。ストレスを受けた皮膚組織は、これ以上傷が深くならないようにするため敏感になっています。

メラニンは、もともと皮膚を保護して損傷から守るための物質です。ピコトーニングの後に肌の保湿や紫外線対策をしっかり行わないと、皮膚を保護しようとしてメラノサイトが刺激されて、メラニン分泌が増えます。結果として却ってシミが濃くなるリスクがあるため、注意が必要です。

ダウンタイムのケアに最適「Stemcel Booster Serum」

ダリア銀座スキンクリニックが独自に開発したドクターズコスメのStemcel Booster Serumは、ダウンタイムのケアにもおすすめです。

ヒト幹細胞順化培養液といって、成長因子を多く含む幹細胞を培養したものから、美容成分のみ抽出して配合した美容液です。

皮膚組織に対して、保湿成分のヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促し、自然に潤ってハリのある肌になるよう導きます。

レーザー治療後の敏感になった肌を守り、外部刺激によってシミやシワができるのを防ぎます。ピコトーニング後のスキンケア用品としても活用できるため、興味のある方はご利用ください。

Stemcel Booster Serumについては以下の記事でも解説しています。参考にしてください。

ステムセルブースターセラム(Stemcell Booster Serum)の特徴や効果・使い方を紹介

ピコトーニングは1回では効果が出ない

ピコトーニング やめると

ピコトーニングを行って効果なしという感想を持っている方は、治療を一度しか受けなかった可能性が高いです。

ピコトーニングは、平均して5〜10回程度治療を継続することでしっかりとした効果を実感できる治療法だからです。

つまり、ピコトーニングの治療を適切な回数受ける前に中断してしまうことで、シミ改善などの目に見える効果が得られなくなってしまいます。

1回から2、3回の治療でも肌質の改善といった効果が現れる場合もあります。しかし、本来ピコトーニングは治療を続けることで少しずつメラニンを破壊し、シミや肝斑を薄くしていくものです。

治療を検討している方は、最低でも5回、多い場合なら10回程度のレーザー照射を受けることが必要だという意識を持ってクリニックを受診してください。

ピコトーニングを受けるデメリット

ピコトーニング やめると

ピコトーニングを受けることのデメリットは、色素沈着のリスクがあることと、白斑といって皮膚の色素が一部分だけ抜けてしまう症状がでることです。

二つのリスクが起こる原因について、詳しく解説します。

色素沈着の原因

ピコトーニングで色素沈着が起こってしまう原因は、先に解説したようにダウンタイムのケアがきちんとできなかったことにあります。

ダウンタイム中にレーザーを照射した箇所の保湿が十分でなかったり、強くこすったりするなどして刺激を与えてしまうとメラノサイトが新しいメラニンを作ってしまいます

低刺激の保湿美容液や日焼け止めを使うだけではなく、UVカット加工のされた日傘や帽子などを利用して、皮膚を刺激から守りましょう。

また、治療後にかさぶたができることもありますが、無理にはがすとやはり色素沈着の原因になります。できるだけ触らないようにして、自然に剥がれるまで待つようにしてください。

白斑のできる原因

白斑症、または色素脱失と呼ばれる症状は、メラノサイトの異常やストレスによって発症すると考えられている皮膚疾患です。

ピコトーニングによって白斑が起こる原因はよく分かっていません。白斑症のメカニズムそのものがまだ解明されていないからです。

有力な仮説として、自己免疫がメラノサイトを攻撃してしまうことで色素が作られなくなるというものがあります

ピコトーニングはメラノサイトを破壊することはありませんが、レーザーの刺激によって免疫細胞が通常より活性化し、メラノサイトを含む細胞を破壊してしまうのかもしれません。

一度できた白斑は、完全に治療することが難しいため、不安に感じる方は治療の前に医師にピコトーニングのリスクについて相談してください。

ピコトーニングで効果を得るためのポイント

ピコトーニング やめると

ピコトーニングでシミや肝斑を改善したいなら、効果が出る前に治療をやめてしまわないことが重要です。

先の見出しでも説明しましたが、ピコトーニングでメラニンを破壊するためには5〜10回の治療を続けることが必要です。

また、一度治療を受けてから次の治療を始めるまでの期間が長くなりすぎると、却ってシミが濃くなる場合もあります。適切なタイミングで治療を継続することが重要なポイントです。

治療の頻度は3週間に1回

ピコトーニングを受ける頻度は、2〜3週間に1回が理想的です。あまり早い時期に再開すると肌が十分に回復しきっていない危険性があります。

クリニックによっては、レーザーの出力を調整したりアフターケアをしっかり行うことで1週間後の再治療が可能な場合もあります。

とはいえ、すべてのクリニックがそうとは限りません。やはり最低でも2週間は肌を休めてから治療を再開するほうがいいでしょう。

また、あまり期間が長く空きすぎると、メラノサイトが再びメラニンを作り始めてしまうため、治療の効果が出にくくなってしまいます。さらに、一度刺激を受けた場所に対しては、皮膚を守るために以前よりも活発にメラニンが生成されることもあります。

1ヶ月以上治療を中断してしまうと、以前よりもシミが目立ってしまうリスクがあるため、できるだけ3週間以内にクリニックを受診することが大切なポイントです。

まとめ

ピコトーニングをやめるとどのような反応が起こるのかについて解説しました。ピコトーニングは1回、または2、3回でしっかりとした効果を得られる治療法ではありません。

また、治療を受けることで今後シミができなくなるようにする効果もないことに注意が必要です。

レーザー照射を受けた後は、皮膚を刺激から守るためのケアや適切な頻度で治療を繰り返すことが重要になります。

シミが薄くなるなどの実感を得られない原因は、治療を途中でやめてしまうか、次の受診までの期間が空きすぎてしまうことです。

理想的な頻度でクリニックを受診し、治療のたびに適切なアフターケアを行うことを意識してピコトーニングを継続してください。

タグ

2021最新2024最新50代PRPPRP療法Q&AVIOアートメイクアイテムアイラインアートメイクアゼライン酸アフターケアいちご鼻インターバルヴェルベットスキンウルセラエクソソームエニシーグローパックエムディアエラスチンエラボトックスオーダーメイドサプリメントおすすめおすすめの施術カナグルクマクリニック選びグルタチオンケミカルピーリングコラーゲンコンビネーションサーマクールサプリメント処方シーセラムシナールシミスネコスゼオスキンセラピューティックプログラムセルフケアセルフダーマペンダーマペンダイエットダイエット点滴ダウンタイムダリアブライダルコースたるみデメリットドクターズコスメトランサミントリニティ・プラストレンドナビジョンニキビ跡ハイドロキノンハイフピーリングヒアルロン酸ヒアルロン酸注射ピコスポットピコトーニングピコトーニンングピコレーザープラセンタプラセンタ内服薬プラセンタ注射ヘアラインアートメイク、アートメイクヘリオケアほうれい線ほくろボトックスマイルドコースマスクマッサージピールミラノリピールミラミンメディカルダイエットメリットメンテナンスプログラムリスクリビジョンスキンケアリフトアップリベルサスレーザーレーザーフェイシャル主成分併用使用方法全身脱毛再生医療切らないリフトアップ切らない施術副作用効果効果期間医療脱毛変化なし失敗失敗例対策幹細胞幹細胞コスメ幹細胞培養上清液幹細胞治療必要回数持続期間整形施術おすすめ施術ペース施術手順日焼け止め比較毛穴毛穴ケア毛穴悩み気をつけること水光注射治療回数注射注意点洗顔料点滴特徴特長痛み白玉点滴皮むけ目の下のたるみ眉アートメイク種類糸リフト組み合わせ経過美容内服薬美容医療デビュー美容点滴美容脱毛肌悩み肩ボトックス脱毛効果若返り術後の注意複数回治療費用過ごし方違い選び方配合成分長持ち長持ちさせるコツ間葉系幹細胞順番頬がこける高濃度ビタミンC注射高濃度ビタミンC点滴

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。